業務内容
浄化槽維持管理(保守点検・清掃)
![](img/content/002.png)
水まわりをいつも快適にお使いいただくために
当社は、ご家庭のお風呂、トイレ、洗濯等の洗濯等の排水が、いつも正常に行われるよう、浄化槽の保守点検・清掃を承ります。
お客様が生活の中で、お水を快適に使用できますよう、質の高い丁寧な作業をさせていただきます。
保守点検
保守点検は、浄化槽が正常に機能しているかを確認し、常に良好な状態を維持するために欠かせません。浄化槽の人槽(大きさ)や処理方法により、点検の頻度は異なります。詳細については、お気軽にご相談ください。
清掃
年に1回、浄化槽清掃が義務付けられています。浄化槽の清掃を行わないでいると、浄化槽内に汚泥やスカムが溜まり、浄化槽の機能低下の原因となることもあります。浄化槽清掃には専門的な知識や技術が必要となりますので、清掃業者にお願いすることをおすすめいたします。ぜひ当社にご依頼ください。
し尿の汲み取り
当社は福山市より委託を受け、し尿の汲み取りを行っております。建設現場やイベント会場の仮設トイレの清掃・し尿の汲み取りも承ります。また、汲み取り式トイレを使用されているご家庭のし尿汲み取り作業もさせていただいております。
排管洗浄
![](img/content/003.png)
私たちの気づかない間に、排管の経年劣化が進んでいます。浴室で使用する洗剤や落ちた髪の毛や、食器に付着した食べ残し等が、排管を流れる間に壁面に付着し、排管内に汚れが蓄積してしまいます。そして、このように蓄積した汚れは排管の経年劣化をもたらします…。このまま生活排水に含まれた老廃物を放置してしまうと、酸化や腐食の原因となり、漏水事故につながることもあります。
そのようなことを未然に防ぐために、排管洗浄は不可欠です!『排管内を水が流れる際に、ゴホゴホ音がする』『排管から異臭がする』などの"サイン"に気づいたら、排管洗浄をご検討ください。
料金について
市町村の規定や、浄化槽の型式等により料金は異なります。詳細については、お気軽にご相談ください。